La La Finland

  • About
  • Works
  • Blog
  • Instagram
  • Contact
Life

クックパッド人気レシピ総合1位のチョコレートケーキをFazerの板チョコで作ってみた

2020.03.04

大人気のレシピサイト、クックパッドでつくれぽの数が最も多いのは何のレシピか、ご存知ですか? 生姜焼き?唐揚げ?それとも肉じゃが…? クックパッド人気1位のレシピは? それは、なんとチョコレートケーキなのです! なんとつく...

Finland

あたたかいかわいさがぎっしり詰まったアヌ・トゥオミネン作品展に行ってきた

2020.02.27

ヘルシンキにある美術館「Taide Halli(タイデハッリ)」で、フィンランド人アーティストAnu Tuominen(アヌ・トゥオミネン)さんの作品が2020年1月8日~3月1日まで展示されているということで、滑り込み...

Life

フィンランドで口角炎になったけれど、薬局の塗り薬に助けられた話

2020.02.23

日本では、口角炎になんてなったことがなかったわたし。 そういう体質の人だけがなるもので、自分には無縁だと思っていました。 しかしある時期たくさんの苦労が重なり、経験したことがないほど激しい胃痛とともに口角炎を発症。 夫も...

Finland

わたしがFazerと同じぐらい好きなポルヴォー生まれの老舗チョコレート屋さん

2020.02.13

フィンランドのチョコレートといってすぐに思い浮かぶのは、Fazerですよね。 まだ日本ではFazerほど有名ではないけれど、実はとてもおいしいフィンランドの老舗チョコレートブランドがあるのでご紹介します。 120年以上フ...

Finland

フィンランドのスーパーで買えるお気に入りのミートフリーケバブ

2020.02.10

先日、とってもおいしい代替肉製品(お肉を一切使っていない、なんちゃってお肉製品)を見つけてツイッターに写真を載せたところ、「おいしそう!」「食べてみたい!」「どこで買えるの?」など、思ったよりたくさん反響を頂いてうれしい...

Finland

フィンランドの2月の風物詩「ルーネベリタルト」を食べ比べ

2020.02.07

この時期にだけ、ベーカリーやスーパーに並ぶ「ルーネベリタルト(フィンランド語ではルーネベリントルットゥ(Runebergintorttu))」。 「ルーネベリさんのタルト」と名付けられたこのお菓子の由来について調べたり、...

Travel

タリンでエストニアの歴史を学ぶなら「占領博物館」

2020.02.04

タリンでの観光や食い倒れも楽しいですが、ちゃんとこの国の歴史を勉強したいなと思い「占領博物館(VABAMU)」にも立ち寄りました。 日本語の名前は堅苦しいですが、展示の仕方はおしゃれでモダンな雰囲気で重くないので大丈夫で...

Travel

タリンでみつけた小さなアンティークショップ

2020.02.01

タリンの旧市街を歩いていて、とてもすてきなアンティークショップを見つけたのでご紹介します。 小さな小さなアンティークショップ 観光客が入っちゃっても大丈夫なのかしら?と少し心配になってしまう雰囲気がありますが、勇気を出し...

Travel

【閉店】このレストランのためにタリンに行きたい!新鮮な食材が自慢のレストラン「Von Krahli Aed」

2020.01.29

タリンでいちばんのお気に入りレストランがあるので、ご紹介します。 名前は「Von Krahli Aed」。 トリップアドバイザーでいちばん人気の某レストランにも行きましたが、わたしはこちらの方が断然好きで、本当にこのレス...

Travel

タリンで焼き立て朝ごパンを食べるなら「RØST Bakery」

2020.01.26

ヘルシンキからフェリーで約2時間と、気軽に立ち寄れる隣国エストニアの首都、タリン。 急に思い立って、弾丸ひとり旅をしてきました。 街歩きの前に、おいしいパンとコーヒーをいただきたくてわたしが行ったベーカリー「RØST B...

< 1 … 4 5 6 7 8 >

About

きつね

東京出身、
フィンランド在住。

現在フィンランドのテキスタイルブランドLapuan Kankurit公式ホームページにて毎月コラム連載中。

お日さまとコーヒーと深夜ラジオが好き。

Follow me!

  • Instagram
  • Twitter

Instagram

ひとつ前のポストでご紹介した、ラプアにあるラプアンカンクリ本店での購入品🤍

大人気USVAシリーズのリネンブランケットとハンドタオルを色違いで購入しました。

日本で購入したマルチユースタオルも合わせて、我が家にUSVAシリーズが増えてうれしいです。

早速水通しをしたリネンブランケットをゲストルームのベッドにかけたら雰囲気が格段とよくなって、そばも様子を見に寄ってきました🐕

想像以上に肌触りがよくて、これから大活躍間違いなしです🌿

Items purchased at the Lapuan Kankurit main store in Lapua, which I introduced in the previous post 🤍

I got the popular USVA series multi-use towel and hand towel in different colors.

Along with the multi-use towel I purchased in Japan, I'm happy to have more USVA series at my home.

I immediately put a multi-use towel on the bed in the guest room after washing, the atmosphere improved so much that Soba came over to take a look.

It feels amazing on the skin even better than I imagined, I'm sure it will be a heavy-used item of mine.

#lapuankankurit #visitlapua #usva #フィンランド旅行 #ラプアンカンクリ #ラプアンカンクリusva #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
少し間があいてしまいましたが、夏の思い出の続きを振り返りたいと思います☀️

7月にセイナヨキから少し足を延ばしてラプアへ。

目的はもちろん、ラプアンカンクリ(@lapuankankurit @lapuankankurit_jp )さんの本店!

ずっと夢みていた本店は広々としていて、店員さんも優しく、全て近くの工場で作られていることなどを丁寧に教えてくださいました。

高い天井から下がったリネンのランプやヒンメリなど、ブランドコンセプトがぎゅっと詰まっていて、ラプアンカンクリファンにはたまらない空間でした🤍

購入品は次のポストでご紹介します🌿

It's been a while, but I'd like to continue looking back on my summer memories!

In July, I took a short trip from Seinäjoki to Lapua with my friend.

The purpose was, of course, visiting the main store of Lapuan Kankurit (@lapuankankurit )!

The main store, which I was always dreamed of visiting, was spacious, and the staffs were very kind, and they explained to me that everything are made in their factory nearby.

The space was full of beautiful natural items, such as linen lamps or Himmeli hanging from the high ceiling, making it an irresistible space for Lapuan Kankrit fans.

#lapua #visitlapua #lapuankankurit #フィンランド旅行 #ラプア #ラプアンカンクリ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
セイナヨキでも、趣味のキルッピス(セカンドショップ)巡りをしました。

お友達とレンタルスクーターを飛ばして3ヶ所巡ったのですが…🛴

残念ながら収穫はたったの2つ、石本藤雄さんデザインの20年前のマリメッコファブリックと、最近お気に入りのテラコッタのボウル。

でも、すてきなものを破格で見つけられたので大満足です🌼

写真が少しさみしかったので、図書館でいただいたパンフレットも添えて。

I visited some kirppis (secondhand shops) in Seinäjoki too, as it’s one of my hobbies.

Went to 3 different places with a rental scooter with my friend 🛴

Unfortunately, I found only two items, a 20-year-old Marimekko fabric designed by Fujiwo Ishimoto, and a terracotta bowl which is my recent favorite.

Though I'm very happy to find something nice at a reasonable price!

Picture looked a bit empty with only two items, so I also put two brochures which I got from the library.

#seinäjoki #kirppislöytö #marimekko #フィンランド旅行 #セイナヨキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
肌が涼しい風に触れる日が少しずつ増え、夏の終わりを感じ始めたので、今年の夏の思い出を少し振り返ることにしました。

まずは7月のセイナヨキ旅行。

ヘルシンキからVRで約3時間のこの街は、アアルト建築が数多く残されていることでも知られていますね。

わたしが訪れたときには街の中心地で音楽フェスティバルが開催されていたため、閉館中の建物もあり少し残念でしたが、ラケウデンリスティ教会と市立図書館の中に入ることができました。

建築そのものはもちろん、それらが今も大切に維持され、セイナヨキの人々の暮らしに寄り添い、その一部となっている様子を伺うことができ、アアルトの言葉を反芻しながら街歩きを楽しみました。

「シンプルで、良い、飾り気のないもの、しかし人間と調和し、街をゆく人々にあまねく自然に受け入れられるものを我々はつくるべきなのだ。」
ーアルヴァ・アアルト

As the number of days which my skin touches the cool breeze gradually increased, I started to feel the end of summer and it made me looking back on my memories of this summer.

First, my trip to Seinäjoki in July.

This city, about 3 hours by VR from Helsinki, is also known for architectures by Alvar Aalto.

When I visited, a music festival was being held in the center of the city, so it was a little disappointing that some buildings were closed, but I was able to enter the Lakeuden Risti Church and the municipal public library.

I was able to see not only the architecture itself, but also how they are still carefully maintained, being close to the lives of the people of Seinäjoki, and being a part of it, and I walked around the city while ruminating on his quotes.

"We should work for simple, good, undecorated things, but things which are in harmony with the human being and organically suited to the little man in the street."
- Alvar Aalto

#seinäjoki #visitseinäjoki #alvaraaltoarchitecture #フィンランド旅行 #セイナヨキ #アルヴァアアルト #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
夏のヘルシンキ街歩き🍨☀️ 夏のヘルシンキ街歩き🍨☀️
写真撮影を含む編集・取材協力という形で携わった「るるぶフィンランド’24」が6月末に発売されました!

やっと見本誌が手元に届いたので、とてもうれしく拝見しています。

フィンランドのガイドブック制作に携わることができて、とてもしあわせです。

フィンランド旅行を計画中の方も、そうでない方も、是非手に取っていただけたらうれしいです📖

"Rurubu Finland '24" was released at the end of June in Japan!

I'm very happy to see the actual sample book in my hand which has finally arrived.

I am very happy to be involved in the production of a Finland travel guidebook 🤍

Whether you are planning a trip to Finland or not, I would be happy if you could check it out!

#るるぶ #るるぶフィンランド #フィンランド旅行 #フィンランドガイドブック #ヘルシンキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
ラプアンカンクリ(@lapuankankurit_jp )さんのnoteで連載中のコラム「フィンランドでカフェ散歩」☕️

第12回目は、名物のチョコチップクッキーを用いた夏限定のアイスクリーム・サンドイッチがいただけるカフェ「Bakerika (@bakerika_ )」をご紹介しています🍪

一緒にカフェに訪れたような気分になって、楽しんでいただけたらうれしいです!

My column on Lapuan Kankurit (@lapuankankurit_jp )'s note "Café walk in Finland" is updated ☕️

On the twelfth article, I’m introducing the cafe "Bakerika (@bakerika_ )", which you can enjoy summer limited ice cream sandwich with their signature Iisi cookies.

I would be happy if you could feel like you visited this lovely cafe with me!

#bakerika #cafesinhelsinki #フィンランドの夏 #ヘルシンキのカフェ #フィンランドのカフェ #おすすめカフェ #フィンランド旅行 #ヘルシンキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
とある週末、用事があって郵便局に行ったところ、廃棄間近なお花の「ご自由におとりください」コーナーがありました。

そこには「ここから無料でお花を持ち帰って、あなたの日常を輝かせてください」という言葉も添えてありました。

ひとついただいて、お家でわくわくしながら開いてみると、たしかに既に茎が腐ってしまっているお花もありましたが、まだまだ元気なものも。

少し整えて、ArtekとCompanyコラボのフラワーベースに生けたら、本当にお部屋も心もぱっと華やぎました。

On one weekend, when I visited the post office, I found a “take free” table of flower bouquet that was about to be disposed of.

On the side, there’s a sign saying "Take a free flower from here to brighten your day!"

When I got one and opened it at home, some flowers had rotted stems already, but some were still totally healthy.

I arranged them in a flower vase by the collaboration of Artek & Company, it really brightened up our room and my heart.

#artek #lundia #アルテック #ルンディア #お花のある暮らし #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
ラプアンカンクリ(@lapuankankurit_jp )さんのnoteで連載中のコラム「フィンランドでカフェ散歩」☕️

第11回目は、フィンランド産ミルクなどを材料に毎朝お店で作りたてのジェラートを提供する、カフェ「Jädelino (@jadelinohelsinki )」をご紹介しています。

わたしがいちばん好きなフレーバーは、濃厚なミルク。

フィンランドの人たちはアイスクリームが大好き、という話についても触れています🍨

一緒にカフェに訪れたような気分になって、楽しんでいただけたらうれしいです!

My column on Lapuan Kankurit (@lapuankankurit_jp )'s note "Café walk in Finland" is updated ☕️

On the eleventh article, I’m introducing the cafe "Jädelino (@jadelinohelsinki )", which offers freshly made gelato every morning using ingredients such as milk from Finland.

My favorite flavour is definitely rich milk!

I’m also mentioning how much Finnish people love ice cream.

I would be happy if you could feel like you visited this lovely cafe with me!

#jädelino #teurastamo #フィンランドの夏 #ヘルシンキのカフェ #フィンランドのカフェ #おすすめカフェ #フィンランド旅行 #ヘルシンキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Tags

About me (6) Art (5) Bakery (5) Book (1) Cafe (16) Christmas (3) Cooking (11) Eco (2) Event (7) Food (33) Helsinki (22) Hospital (2) Medicine (3) Movie (3) Museum (5) Nature (3) Restaurant (10) Sauna (2) Secondhand (3) Shopping (5) Study (1) Supermarket (12) Tallinn (4) Tampere (3) Trip in Finland (5) Turku (2)

Ad

  • About
  • Works
  • Blog
  • Instagram
  • Contact

©Copyright2023 La La Finland.All Rights Reserved.