La La Finland

  • About
  • Works
  • Blog
  • Instagram
  • Contact

Book

Life

最近やっと読んだ日本の芥川賞受賞作「コンビニ人間」が、フィンランドでも人気らしい

2021.02.19

なぜ今更、と思う方も多いかもしれませんが、つい先日「コンビニ人間」を読みました。 コンビニ人間といえば、村田沙耶香先生によって書かれ2016年に出版された小説で、同年の芥川賞を受賞し、話題になりましたよね。 当時放送され...

About

きつね

東京出身、
フィンランド在住。

現在フィンランドのテキスタイルブランドLapuan Kankurit公式ホームページにて毎月コラム連載中。

お日さまとコーヒーと深夜ラジオが好き。

Follow me!

  • Instagram
  • Twitter

Instagram

先日体験した、とても感動したお話をシェアします。

フィンランドでは冬タイアが必須なのですが、今年の冬は色々なアンラッキーが重なり、気づけば一面雪景色になってしまいました。

どうしようと悩んだ末、Facebookの地元グループにダメ元で書き込んでみることにしました。

「早急に冬タイアに替えたいのですが、どなたかお知り合いで出張サービスできる方を知りませんか。もちろん代金はお支払いします。よろしくお願いします。」

すると一通のメッセージが来ました。

「もう助けてくれる人は見つかりましたか?もしまだだったら、明日の朝行きますよ。お代は結構です。」と。

そして本当に翌朝来てくださり、「ぼくはウクライナから来た難民の人たちの車のお世話ボランティアもしているんだ。タイア交換はそんなに大変じゃないし、寒いのも好きだから、気にしないで!」と、-15度の寒さの中、慣れた手つきで交換してくださいました。

そして車に疎いわたしに、冬は最低でも週に一回は運転した方がいいこと、凍らないウォッシャー液についてなど優しく教えてくださいました。

どうしてもお礼がしたいと伝えると、「人を助けたと言う喜びで充分だから本当にお礼はいらないよ。あなたの感謝の気持ちはとてもよく伝わっている。強いて言うなら、ぼくのためだと思って車を大切にメンテナンスしてあげてね。」と言われました。

見ず知らずのわたしにこんなによくしてくださり、わたしもこの優しさをペイフォワードしようと思いました。

心があたたまったので、みなさんにもシェアしたくなりました🤍

I would like to share a story that moved me very much.

In Finland, winter tires are the must.

However, this winter, I had a lot of bad luck, and before I was ready to change them, the land was covered in snow.

After thinking about what should I do, I decided to post on a local Facebook group.

“I need to change to winter tires asap. Do you know anyone who can come to my house for it? Of course I will pay for it. Thank you.”

Then I received a message.

"Have you found someone to help you yet? If not, I can come tomorrow morning. You don’t need to pay me."

And he actually came on the next morning and said, “I'm also volunteering to take care of the cars of refugees from Ukraine. It's not that hard to change tires, and I like the cold weather, so don't worry about it!” and he replaced the tires with practiced skill in the -15 degree cold.

As I have no idea about cars, he kindly taught me that I should drive the car at least once a week in the winter, and about the washer liquid that doesn't freeze.

When I told him that I really wanted to thank him, maybe I can give him some gift card or something, so I want to know his hobby, he said, “I don't really need anything, because the joy of helping someone is enough, you know. If I had to say something, please take care of your car well as if it were for me.”

He was so kind to me, and I decided to pay this kindness forward to someone.

I wanted to share this Christmas spirit story 🤍

#minicooperclubman #christmasspirit #フィンランドの冬 #フィンランド暮らし #フィンランド生活
氷点下の日が増え、外には雪も積もり、お家で過ごす時間が格段と増えてきました❄️

わたしにとって絶対に欠かせないのが、キャンドルと音楽🕯️

イヤホンを愛用中のSudio (@sudio )さんのSudio F2スピーカーは、コンパクトなのに重低音もしっかり響き、リビングでくつろぐ時間やお料理中に大活躍しています。

さすがお隣スウェーデンのオーディオブランド、シンプルで洗練されたデザインもお気に入りポイントです🇸🇪

そんなSudioさんでは、今月末11月30日まで公式オンラインストアで全商品が最大40%オフになるセール開催中!

60日間返品対応もしていて、Sudio Sphere登録で18ヶ月間製品保証、ご自宅から安心してお買い物いただけるそうです。

詳しくは公式ホームページをチェックしてみてくださいね。

It’s freezing cold outside, snow is piling up on the street, now I’m spending much more time at home.

Candles and music are absolutely essential for me to spend time at home.

The Sudio F2 speakers by Sudio (@sudio ), a Swedish audio brand whose earphones I’m using, is small but have strong bass sound, is perfect for me to use while relaxing in the living room or while cooking.

Sudio is now having a discount campaign until November 30th on their official online store where all products are up to 40% off!

They also offer a 60-day return policy, and with Sudio Sphere registration you get an 18-month warranty, so you can shop with confidence from the comfort of your own home.

Please check their official website for more details.

Tack Sudio 🇸🇪🤍

#sudio #designingsound #sudiof2 #pr #ポータブルスピーカー #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
ずっとずっと行ってみたかったコペンハーゲンのカフェ、Lille Bakery (@lillebakery ) 🥐☕️🇩🇰

パンはもちろんのこと、空間全体に写真には収まりきらない魅力が詰まっていました🥀

中心地から少し離れた場所にあるので、どんよりとした曇天の中海風を感じながら自転車で向かったことも、席についたとたんに広い窓からテーブルに光が差し込んだことも、すべてが大切な思い出です。

Lille Bakery (@lillebakery ), a cafe in Copenhagen where I've always wanted to visit.

Not only the pastries themselves, but the entire space was filled with lovely charm that cannot be captured in photos.

It's located a little far from the city center, so we visited by bicycles under the cloudy sky while feeling the cold sea breeze.

At the moment we took our seats, the sunlight suddenly poured in through the wide windows onto the table.

The time spending there was such a memorable moment.

#cafeincopenhagen #lillebakery #copenhagen #copenhagentrip #コペンハーゲンのカフェ #おすすめカフェ #コペンハーゲン旅行 #コペンハーゲン #フィンランド暮らし #フィンランド生活
関西エアポート(@kansaiairports )さんホームページ向けに執筆した、ヘルシンキ旅行についてのWeb記事が公開になりました!

ヘルシンキのおすすめ観光スポットや、夏と冬それぞれのおすすめなど、写真たっぷりでご紹介しています🇫🇮

関西からヘルシンキに旅行される方はもちろん、日本全国、世界のどこからご旅行される方にも参考になると思うので、是非読んでいただけたらうれしいです!

記事のリンクはアーカイブにあります✈️

The web article I wrote for Kansai Airports (@kansaiairports ) website about Helsinki has published!

In the article, you can find recommended sightseeing spots in Helsinki or recommendations in summer and winter, with lots of photos.

I think it will be useful not only for people who are traveling to Helsinki from Kansai, but also for those traveling from all over Japan and anywhere in the world.

I hope you will enjoy the article!

#kansaiairport #triptohelsinki #関西エアポート #ヘルシンキ観光 #フィンランド旅行 #ヘルシンキ一人旅 #ヘルシンキおすすめスポット #ヘルシンキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
キアズマ現代美術館(@kiasmamuseum )で開催中の「Tom of Finland」展を観てきました。

多様性や自分らしさに寛容なフィンランドでも、1971年まで同性愛は違法でした。

そんな最中にもアートを生み出し続け、やがて時代が彼に追いつき、世界中で称賛されるアーティストになったのです。

彼が描く人々の表情はどれもイキイキとしていて、そんなふうに誰もが自分らしさに誇りを持って生きていくことができる社会が、より進んでほしいと願ってやみません🏳️‍🌈🏳️‍⚧️

2017年公開のフィンランド映画「Tom of Finland」も含め、多くの人に触れていただきたいです。

I went to see the "Tom of Finland" exhibition currently being held at the Kiasma Finnish National Gallery (@kiasmamuseum ).

Even in Finland, which is tolerant of diversity and individuality nowadays, homosexuality was illegal until 1971.

This didn’t stop him creating arts, eventually the times caught up with him and he became an admired artist all over the world.

The facial expressions of the people in his art are all full of energy and happiness, and I truly wish that we can move forward in a society where everyone can live our lives with pride in who we are, just like people in his art 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️

I want many people to know about him, including the Finnish film "Tom of Finland" released in 2017.

#tomoffinland #kiasma #kiasmamuseum #stophomophobia #トムオブフィンランド #キアズマ現代美術館 #フィンランド旅行 #ヘルシンキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
ラプアンカンクリ(@lapuankankurit_jp )さんのnoteで連載中のコラム「フィンランドでカフェ散歩」☕️

第14回目は、とっておきのお気に入りカフェ「Ipi Kulmakuppila (@ipikulmakuppila )」をご紹介しています。

突然ですが、ご好評いただいたこのコラム連載は今回が最終回です。

「ヘルシンキでいちばん好きなカフェはどこ?」と聞かれたびに、たくさんありすぎて困っていた、そんな欲張りなわたしの14個の「いちばん」をこの場をお借りしてご紹介してきました。

今まで一年以上に渡りわたしのカフェ散歩にお付き合いいただき、心からありがとうございました🤍

My column on Lapuan Kankurit (@lapuankankurit_jp )'s note "Café walk in Finland" is updated ☕️

On the fourteenth article, I’m introducing the cafe "Ipi Kulmakuppila (@ipikulmakuppila )", which is one of my most absolute favourite cafe in Helsinki.

This is the last article of this series which got many positive feedbacks from the readers.

Every time I'm asked, "What's your favorite cafe in Helsinki?", I'm at a loss for words because there are too many.

I've taken this opportunity to introduce my 14 most favorite cafes in Helsinki.

Thank you very much for joining me on my cafe walk for over a year 🤍

#ipikulmakuppila #ヘルシンキのカフェ #フィンランドのカフェ #おすすめカフェ #フィンランド旅行 #ヘルシンキ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
この夏の間に絶対にラプアを訪れたかった理由、それは大好きなラプアンカンクリさんの50周年の展示でした。

50年前に小さなファミリービジネスとして始まったラプアンカンクリは、時代とともに少しずつ形を変えど、変わらず家族・織り手・デザイナーがひとつになってその歴史を紡いできたのだということがよくわかる、こじんまりとしながらもゆたかな展示でした。

ミュージアムの天井から差し込む日差しが、さらに展示の美しさを引き立てていました☀️

ラプアンカンクリさん(@lapuankankurit_jp )、50周年おめでとうございます🕊️

The main reason I wanted to visit Lapua this summer was the 50th anniversary exhibition of my favourite Lapuan Kankurit.

Lapuan Kankrit, which started as a small family business 50 years ago, has changed its form little by little over time, but it is clear that the family, weavers, and designers have come together to “weave” its history. It was a small but beautiful exhibition.

The sunlight shining through the ceiling of the museum further enhanced the beauty of the exhibition. 

Happy 50th anniversary, Lapuan Kankurit (@lapuankankurit ) 🕊️ Onnea!

#lapua #visitlapua #lapuankankurit #フィンランド旅行 #ラプア #ラプアンカンクリ #ラプアンカンクリ50周年 #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
ひとつ前のポストでご紹介した、ラプアにあるラプアンカンクリ本店での購入品🤍

大人気USVAシリーズのリネンブランケットとハンドタオルを色違いで購入しました。

日本で購入したマルチユースタオルも合わせて、我が家にUSVAシリーズが増えてうれしいです。

早速水通しをしたリネンブランケットをゲストルームのベッドにかけたら雰囲気が格段とよくなって、そばも様子を見に寄ってきました🐕

想像以上に肌触りがよくて、これから大活躍間違いなしです🌿

Items purchased at the Lapuan Kankurit main store in Lapua, which I introduced in the previous post 🤍

I got the popular USVA series multi-use towel and hand towel in different colors.

Along with the multi-use towel I purchased in Japan, I'm happy to have more USVA series at my home.

I immediately put a multi-use towel on the bed in the guest room after washing, the atmosphere improved so much that Soba came over to take a look.

It feels amazing on the skin even better than I imagined, I'm sure it will be a heavy-used item of mine.

#lapuankankurit #visitlapua #usva #フィンランド旅行 #ラプアンカンクリ #ラプアンカンクリusva #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
少し間があいてしまいましたが、夏の思い出の続きを振り返りたいと思います☀️

7月にセイナヨキから少し足を延ばしてラプアへ。

目的はもちろん、ラプアンカンクリ(@lapuankankurit @lapuankankurit_jp )さんの本店!

ずっと夢みていた本店は広々としていて、店員さんも優しく、全て近くの工場で作られていることなどを丁寧に教えてくださいました。

高い天井から下がったリネンのランプやヒンメリなど、ブランドコンセプトがぎゅっと詰まっていて、ラプアンカンクリファンにはたまらない空間でした🤍

購入品は次のポストでご紹介します🌿

It's been a while, but I'd like to continue looking back on my summer memories!

In July, I took a short trip from Seinäjoki to Lapua with my friend.

The purpose was, of course, visiting the main store of Lapuan Kankurit (@lapuankankurit )!

The main store, which I was always dreamed of visiting, was spacious, and the staffs were very kind, and they explained to me that everything are made in their factory nearby.

The space was full of beautiful natural items, such as linen lamps or Himmeli hanging from the high ceiling, making it an irresistible space for Lapuan Kankrit fans.

#lapua #visitlapua #lapuankankurit #フィンランド旅行 #ラプア #ラプアンカンクリ #フィンランド暮らし #フィンランド生活 #フィンランド
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Tags

About me (6) Art (5) Bakery (5) Book (1) Cafe (16) Christmas (3) Cooking (11) Eco (2) Event (7) Food (33) Helsinki (22) Hospital (2) Medicine (3) Movie (3) Museum (5) Nature (3) Restaurant (10) Sauna (2) Secondhand (3) Shopping (5) Study (1) Supermarket (12) Tallinn (4) Tampere (3) Trip in Finland (5) Turku (2)

Ad

  • HOME
  • タグ : Book
  • About
  • Works
  • Blog
  • Instagram
  • Contact

©Copyright2023 La La Finland.All Rights Reserved.