スーパーで見つかる!おいしくてパッケージデザインもかわいいフィンランドのおみやげ完全ガイド
海外旅行をしたら、必ず現地のスーパーでおみやげを探す、という方もきっと多いですよね。 わたしもその土地の暮らしがのぞける海外のスーパーがだいすきで、自分や家族、お友達へのお土産を買います。 そして選ぶときは、パッケージデ...
海外旅行をしたら、必ず現地のスーパーでおみやげを探す、という方もきっと多いですよね。 わたしもその土地の暮らしがのぞける海外のスーパーがだいすきで、自分や家族、お友達へのお土産を買います。 そして選ぶときは、パッケージデ...
フィンランド旅行でヘルシンキを訪れたときの人気定番スポットといえば、マリメッコのアウトレット、そしてそこにある社員食堂のランチビュッフェですよね。 実はフィスカース本社にも、誰でも入れるランチレストランがあることをご存じ...
最近海外から観光でヘルシンキにいらっしゃる方はもちろん、フィンランドのヘルシンキ以外の街にお住まいの方からもよく聞かれる、おすすめレストラン。 中でも「中心地でサクッとランチができる、おいしいアジア系のお店はどこ?」と聞...
この度うれしいご縁が続き、ラプアン カンクリさんのnoteでわたしの新しい連載が始まりました。 連載の名前は「フィンランドでカフェ散歩」。 ラプアン カンクリさん公式ホームページでは、以前このブログでもご報告のとおり、一...
フィンランドの大切な祝日というと、みなさんは何を思い浮かべますか? クリスマス、そしてユハンヌス(夏至祭)…。 どれも大切な祝日なのですが、一年でいちばんヘルシンキの街全体がお祝いモードに包まれるのが、「ヴァップ(Vap...
(2025年8月更新) ここ2年間、夏が来ても営業していないため、閉店してしまったのかもしれません。 フィンランドの夏の楽しみのひとつは、夏限定のカフェを訪れること。 ヘルシンキのお隣の都市エスポーに今年の夏オープンした...
(2023年7月更新) Kahviklubiは、現在サービス休止中のようです。 (2023年5月更新) Greenbakeは、惜しまれながらも全店舗閉店してしまいました。 「コーヒーがだいすき!」「カフェ巡りがだいすき!...
わたしはよく、朝ごはんや小腹がすいたときに、ヨーグルトにグラノーラを乗せて食べます。 おいしいグラノーラを探して、フィンランドのスーパーマーケットに売られているものをひととおり試してみたり、パン屋さんで売られているものを...
ヘルシンキの大好きなベイカリーカフェ「Way Bakery」。 あまりによく行くので、ブログでご紹介することをすっかり忘れてしまっていました。 ここは、Good Life Coffeeと同じオーナーが、2018年から始め...
ヘルシンキを歩いていると、街中にたくさんあるカフェ。 その中でもよく見掛けるコーヒーチェーンはどこもなんだか雰囲気が似ているけれど、どう違うの?ということで、その違いや特徴を調べて比較してみました。 まず、ヘルシンキでよ...